過年度の担当講義

 

2020年度(法政大学経済学部)担当科目

春学期

学部 (多摩キャンパス開講)

1.        ミクロ経済学A (火曜日第1時限)

2.        公共経済論A (火曜日第2時限)

3.        演習 (月曜日第45時限)

大学院 (市ヶ谷キャンパス開講)

1.        ミクロ経済学A (土曜日第3時限)

2.        公共経済学A(土曜日第4時限)

秋学期

学部 (多摩キャンパス開講)

1.        ミクロ経済学B(火曜日第1時限) 

2.        公共経済論B(火曜日第2時限) 

3.        演習(月曜日第45時限) 


2019年度(法政大学経済学部)担当科目

春学期

学部 (多摩キャンパス開講)

4.        ミクロ経済学A (火曜日第1時限) 

5.        公共経済論A (火曜日第2時限) 

6.        演習 (月曜日第45時限) 

大学院 (市ヶ谷キャンパス開講)

3.        ミクロ経済学A (土曜日第3時限) 

秋学期

学部 (多摩キャンパス開講)

4.        ミクロ経済学B(火曜日第1時限) 

5.        公共経済論B(火曜日第2時限) 

6.        演習(月曜日第45時限) 

2018年度(法政大学経済学部)担当科目

春学期

学部(多摩キャンパス開講)

1.        ミクロ経済学A(火曜日第1時限) 

2.        公共経済論A(火曜日第2時限) 

3.        演習(月曜日第45時限) 

大学院(市ヶ谷キャンパス開講)

1.        ミクロ経済学A(土曜日第3時限) 

2.        応用ミクロ経済学A(土曜日第4時限) 

秋学期

学部(多摩キャンパス開講)

1.        ミクロ経済学B(火曜日第1時限) 

2.        公共経済論B(火曜日第2時限) 

3.        演習(月曜日第45時限) 

非常勤

・公共経済学1(香川大学経済学部、夏期集中) シラバス


2017年度(法政大学経済学部) 

春学期

学部(多摩キャンパス開講)

4.        入門ゼミA(火曜日第1時限)

5.        公共経済論A(火曜日第2時限) 

6.        演習(火曜日第45時限) 

大学院(市ヶ谷キャンパス開講)

3.        ミクロ経済学A(土曜日第3時限)

4.        応用ミクロ経済学A(土曜日第4時限)

秋学期

学部(多摩キャンパス開講)

4.        入門ゼミB(火曜日第1時限)

5.        公共経済論B(火曜日第2時限)

6.        演習(火曜日第45時限) 


2016年度(法政大学経済学部) 

l  春学期

Ø  学部(多摩キャンパス開講)

Ø  公共経済論A(月曜日第3時限) 

Ø  演習(月曜日第45時限) 

Ø  ミクロ経済学A(火曜日第1時限)

l  秋学期

Ø 学部(多摩キャンパス開講)

Ø  公共経済論B(月曜日第3時限)

Ø  演習(月曜日第45時限) 

Ø  ミクロ経済学B(火曜日第1時限)

n  2016年度担当科目のシラバス集(pdf)


2015年度(法政大学経済学部) 

春学期

学部(多摩キャンパス開講)公共経済論A(月曜日第3時限),演習(月曜日第45時限) 

大学院(市ヶ谷キャンパス開講)ミクロ経済学A(土曜日第3時限),公共経済学A(土曜日第4時限)

秋学期

学部(多摩キャンパス開講)公共経済論B(月曜日第3時限),演習(月曜日第45時限) 


2014年度(法政大学経済学部) 

l  春学期

Ø  学部(多摩キャンパス開講)

Ø  公共経済論A(月曜日第3時限) 

Ø  演習(月曜日第45時限) 

Ø  入門ゼミ(火曜日第1時限)

Ø  大学院(市ヶ谷キャンパス開講)

Ø  ミクロ経済学A(土曜日第3時限)

Ø  公共経済学A(土曜日第4時限)

Ø  論文指導IA(土曜日第5時限)[修士院生のゼミ]

l  秋学期

Ø 学部(多摩キャンパス開講)

Ø  公共経済論B(月曜日第3時限)

Ø  演習(月曜日第45時限) 

Ø  入門ゼミ(火曜日第1時限)


2013年度(法政大学経済学部) 

l  春学期

Ø  公共経済論A(月曜日第2時限,多摩キャンパス) 

Ø  演習(月曜日第45時限,多摩キャンパス)

Ø  経済政策論(火曜日第4時限,市ヶ谷キャンパス)

l  秋学期

Ø 公共経済論B(月曜日第2時限,多摩キャンパス)

Ø 演習(月曜日第45時限,多摩キャンパス) 

Ø 経済政策論(火曜日第1時限,市ヶ谷キャンパス)

l  春学期集中(大学院)

Ø 公共経済学(火曜日第67時限,市ヶ谷キャンパス)


2012年度(法政大学経済学部)

l  前期

Ø 公共経済論A(月曜日第2時限) 

Ø 演習(月曜日第4&第5時限)

Ø 入門ゼミ(火曜日第1時限)

Ø 入門ゼミ(火曜日第3時限)

l  後期

Ø 公共経済論B(月曜日第2時限)

Ø 演習(月曜日第4&第5時限)

Ø 入門ゼミ(火曜日第1時限)

Ø 入門ゼミ(火曜日第3時限)


2011(信州大学)

産業組織 (4単位,前期)

ミクロ経済学II (2単位,後期)

経済学入門 (2単位,後期)

経済学演習 (4単位,通年)


2010年度(信州大学)

経済学入門 (2単位,前期,教養科目)

ミクロ経済学I (4単位,前期)

経済学の数理ゼミ (2単位,後期,教養科目)

社会科学特講「経済分析とゲーム理論」(2単位,後期)

経済学演習 (4単位,通年)


2009年度(信州大学)

経済学入門 (2単位,前期,教養科目)

社会科学特講「経済制度のメカニズム設計理論」 (2単位,前期)

産業組織 (4単位,後期)

経済学演習(通年 金曜日第56時限)


2008年度(信州大学)

経済学入門 (2単位,前期,教養科目) 

産業組織 (4単位,後期)

経済学演習 (4単位,通年)


2007年度(信州大学)

英語文献研究 (2単位,前期)

経済学入門 (2単位,前期,教養科目)

産業組織 (4単位,後期)

経済学演習 (4単位,通年)


2006年度(信州大学)

産業組織 (4単位,後期)

ミクロ経済学II (2単位,後期)

経済学入門(2単位,前期,教養科目)

経済学演習(4単位,通年)


2005年度(信州大学)

産業組織(4単位,後期)

経済学演習(4単位,通年)

 

 

戻る